~2025年4月から相談受付開始~
障害福祉サービスを使いたいと思ったら
「相談支援事業所PADDLE」へご相談下さい
相談支援事業所PADDLE(パドル)は、千葉県流山市で認可された特定相談支援・障害児相談支援事業所です。
障害のある方が自立した日常生活または社会生活を営むことができて、
適切な支援を受けらるよう利用者中心の相談支援サービスを行っています。
お電話でも、お問い合わせフォームからでもお気軽にご連絡下さい。
地域密着型の
相談支援事業所
対象地域は、流山市・松戸市・柏市・野田市の全域です。
こんな方がご利用いただけます。
ご利用になれる方
(対象者)
主に身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を持つ人が対象ですが、地域やサービスによってはこれらの手帳を持たない障害のある人も支援を受けることができる場合があります。
障害福祉サービスの申請、変更の申請に係る方、もしくは障害のある本人や児童の保護者の方です。
具体的な対象者や条件は事業所によって異なるため、直接問い合わせることが重要です。
相談料:無料
計画相談:市町村からサービス利用料金に相当する給付を受領する場合、自己負担は発生しません。
遠方地の場合は交通費をいただくことがあります。
サービス内容
取り扱い
障害のある方の心身の状況、置かれている環境、障害福祉サービスの利用に関する意向、その他の事情を勘案し、利用するサービスの種類や内容を記載した「サービス等利用計画案」を作成します。
支給決定後の障害福祉サービス事業者等との連絡調整を行います。
支給決定されたサービスの種類や内容、担当者等を記載した「サービス等利用計画」の作成を行います。
サービスが適切か定期的なモニタリングを行います。
▶ お知らせ
INFORMATION
2025/04/01
相談支援事業所PADDLE(パドル)開所。相談支援サービスの受付・提供を開始。
2025/02/14
採用情報を掲載いたしました。募集要項を必ずご確認の上ご応募ください。
2025/02/01
ホームページを開設しました。今後ともどうぞよろしくお願いします。
サービス
SERVICE
▼
事業所案内
ACCESS
▼
事業所名 | 相談支援事業所PADDLE(パドル) |
---|---|
所在地 | 〒270-0157 千葉県流山市平和台2丁目13‐13 流山パークハイツ302 |
電話番号 FAX | 04-7197-1839 04-7197-1849 |
受付時間・定休日 | 9:00~17:00(日祝休業) |
最寄り駅 | 流鉄線「平和台駅」より徒歩4分 つくばエクスプレス線「流山セントラルパーク駅」徒歩16分 |
お問合せ
CONTACT
▼
お電話でのご相談・お問合せは、以下の電話番号までご連絡ください。
ご質問などございましたら、以下のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
このページはWepageで作成されています。今すぐ無料でホームページを作ってみませんか?
Wepageは、HTMLの知識がなくても、誰でも簡単にホームページを作成できます。詳しくはこちら